介護福祉士の仕事と受験資格について

介護の現場で働く方の中でもリーダー的な役割を担っているのが、介護福祉士です。介護福祉士の仕事はお年寄りの食事の介助や入浴、排せつの介助を行ったり、身体介護を行うことが中心となります。そして、介護を行うだけでなく、介護現場で働くスタッフへの指導を行ったり、介護計画を作成することも仕事です。

介護福祉士の仕事場は非常に多様で、老人福祉施設から有料老人ホーム、利用者の自宅で行う訪問介護やデイサービスセンターなどがあります。介護の専門知識と経験が豊富な介護福祉士は非常に求人数が多いため、就職先に困ることがないのが特徴です。

介護の仕事を続けていきたい方にとって、介護福祉士の資格を持つことは給与面でも、待遇面でも非常に大切となります。では、どうやって資格を取得すればよいのでしょうか。

介護福祉士の資格を取得するためにはまず初めに、介護の現場で3年以上働いていることが必須となります。次に、実務者研修を受講し、より専門的な技術と知識を身に着けます。この実務者研修が修了した後、介護福祉士国家試験を受けることができます。

介護福祉士は介護の資格の中でも唯一の国家資格であり、より責任のある仕事を任されることが多くなります。

ですので、キャリアアップを図りたい方や、サービス提供責任者を目指している方、管理職に就きたい方にとって介護福祉士の資格は必須の資格と言えるでしょう。職場によっては資格を取得するための支援を行っている場合もありますので、事前に聞いておくことがお勧めです。